沖縄5日目~14本目・渡嘉敷島アリガーケーブル
お昼休みの渡嘉敷島。
あぁ~(>_<) すぐ隣にアジュが居る。。
海の中で会いませんように。。

ラストは、“アリガーケーブル”にエントリー。
ジャイアントスライドエントリーで
実は、今日までバックロールかボートからラダーに摑まってポチャンとしかエントリーしたことが無かった私。
全く気にしたことも無かったけれど、、初心者に思われて、海の中で別ショップのイントラさんに、自由を奪われた1本目。
はぐれてる!あっち行きなさい!あっちにあなたのイントラは居るよ!と。
『ツユベラyg』
見事に開いてくれました(*'ー'*)
でも、ちょっと大きめ。

『モンツキアカヒメジ』の群れ
ストロボ届かず青い写真(>_<)

『イロブダイyg』
やばい。。可愛くない(>_<) 変体が始まっている御様子。

『ニセネッタイスズメダイyg』
そっくりさんの“ネッタイスズメダイ”とは、幼魚時代の背鰭軟条部の眼状班で区別が付きます(o'ω'o)b

『クロヘリイトヒキベラyg』
可愛いんだけどね♡見飽きた子達しか居ないなぁ・・・・

と思っていたら、、
『キホシスズメダイ若魚』
なにこの子!初めて見た~



尾鰭が長くて気品がある(*'ー'*)
似たような色合いの、"アサドスズメダイ"の中に、
よく見ると1っ匹だけ混じっていました

幼魚より若魚の方が可愛いサカナって、かなりレアだと思う(*'ω'*)

この子が撮れたから、今日のダイビングは大満足
『フィリピンスズメダイ若魚』
こっち向いていないし、没にしようかと思ったけれど。。。
初見だったので、記録しておくことにします。

『カガミチョウチョウウオ』
この子すっごく綺麗だと思うんだけど。。壁側に居て(>_<)
いつか透明感のある写真を撮りたいな~♡

『イロブダイyg』
あ
こっち見た

さっき見たのと大違い
まだあどけなさを残した2cmサイズ



以上で沖縄ダイビング終了(^ー^* )♪
イントラさんは、最後にショボイポイントですまぬ。。と言ったけれど、
全然浅い方が好き♪
透明度だって、悪かったお陰でマリンパレットに見つからなかったしww
港に戻って来ました。
初めての三重城港。こんな景色♪

今日乗ったのは、左側の赤い屋根が可愛いスタイル号(*'ー'*)
お世話になりました。

夜♪
今日は最終日だからちょっと良いものを♪
名物 肉久茂地山盛り♡

ディープスペシャリティも発行してもらいました(^ー^* )♪
次回はエモンズ潜れますように~♪
あぁ~(>_<) すぐ隣にアジュが居る。。
海の中で会いませんように。。

ラストは、“アリガーケーブル”にエントリー。
ジャイアントスライドエントリーで

実は、今日までバックロールかボートからラダーに摑まってポチャンとしかエントリーしたことが無かった私。
全く気にしたことも無かったけれど、、初心者に思われて、海の中で別ショップのイントラさんに、自由を奪われた1本目。
はぐれてる!あっち行きなさい!あっちにあなたのイントラは居るよ!と。
『ツユベラyg』
見事に開いてくれました(*'ー'*)
でも、ちょっと大きめ。

『モンツキアカヒメジ』の群れ
ストロボ届かず青い写真(>_<)

『イロブダイyg』
やばい。。可愛くない(>_<) 変体が始まっている御様子。

『ニセネッタイスズメダイyg』
そっくりさんの“ネッタイスズメダイ”とは、幼魚時代の背鰭軟条部の眼状班で区別が付きます(o'ω'o)b

『クロヘリイトヒキベラyg』
可愛いんだけどね♡見飽きた子達しか居ないなぁ・・・・

と思っていたら、、
『キホシスズメダイ若魚』
なにこの子!初めて見た~




尾鰭が長くて気品がある(*'ー'*)
似たような色合いの、"アサドスズメダイ"の中に、
よく見ると1っ匹だけ混じっていました


幼魚より若魚の方が可愛いサカナって、かなりレアだと思う(*'ω'*)

この子が撮れたから、今日のダイビングは大満足

『フィリピンスズメダイ若魚』
こっち向いていないし、没にしようかと思ったけれど。。。
初見だったので、記録しておくことにします。

『カガミチョウチョウウオ』
この子すっごく綺麗だと思うんだけど。。壁側に居て(>_<)
いつか透明感のある写真を撮りたいな~♡

『イロブダイyg』
あ



さっき見たのと大違い

まだあどけなさを残した2cmサイズ




以上で沖縄ダイビング終了(^ー^* )♪
イントラさんは、最後にショボイポイントですまぬ。。と言ったけれど、
全然浅い方が好き♪
透明度だって、悪かったお陰でマリンパレットに見つからなかったしww
港に戻って来ました。
初めての三重城港。こんな景色♪

今日乗ったのは、左側の赤い屋根が可愛いスタイル号(*'ー'*)
お世話になりました。

夜♪
今日は最終日だからちょっと良いものを♪
名物 肉久茂地山盛り♡

ディープスペシャリティも発行してもらいました(^ー^* )♪
次回はエモンズ潜れますように~♪
- 関連記事
-
- 月刊ダイバー12月号
- 沖縄6日目~北へ帰る日
- 沖縄5日目~14本目・渡嘉敷島アリガーケーブル
- 沖縄5日目~13本目・座間味島 唐馬NO.2
- 沖縄5日目~12本目・慶良間ドラゴンレディ
スポンサーサイト