乙女座会2日目~えこりん村*とまとの森&森のレストラン
2日目の今日は、のんびり起きて、
ワタクシのたっての希望で、えこりん村にやって来ました♪
私のお客さんの、アレフさんの経営だから(^ー^* )♪
事前に会社のみんなでネットで見ていたから、写真の通りでちょっと嬉しい♪

建物の中に入ると・・・
あったーーー!!!
先日沢山購入して頂いたスカーフの絵♪
昇華プリントした、元になった銀河庭園のイラストが!!

この建物は、ガーデンセンター花の牧場。
1時間前に収穫したばかりのトウモロコシや、メロン等を始めとした野菜や果物。
ガーデニング用品や、草花の苗などを扱っていました。

その一角に、銀河庭園のグッズコーナーが♡

そして奥には、「ナニコレ貿易」さん。
月寒に在ったはずなのに、こんなところに移転していたのね(*'ω'*)
大好きな楽しい雑貨達が沢山の素敵な空間♪

更に進むと、とまとの森がありました。
想像していたのとちょっと違う、ビニールハウスになっていたんだ~

あら
可愛い(*´˘‘*)♡

頭上一面のトマト達♪

でも、思ったよりも少ないなぁ・・・と思って聞いてみたら、
6月が最盛期だった様です。

この1本のトマトの木から13.000個ものトマトを収穫できるみたいです♪

そして、そのトマト達を辿って行くと。。。1つの茎に辿り着きます。
一粒の種から水耕栽培で育てて来たそうです。

2階(?)に登る階段があったので、上からの様子を。
すごいなぁ・・・これだけ見たら、誰も1つの苗から広がっているなんて想像できないよね。

来年は、是非6月に訪れてみたいものです。
無理かな・・・YOSAKOIあるからなぁ。
とまとの森で、心を満たした後は、お腹を満たすべく・・・
こちらも絵面に惹かれてエントリー♡

わ
ここにも銀河庭園のイラストが(^ー^* )♪

沢山の野菜を好きなだけ食べる事が出来るビュッフェ♪
森のレストランのハッピービュッフェ
彩が綺麗~(♡´∀`♡)


そして、ハンバーグもセットにしました♪美味しすぎ(^ー^* )♪

今回わかったこと。
私は、淳嗣さんと同じくらい、圭さんの倍は食べれること(*_*)
ワタクシのたっての希望で、えこりん村にやって来ました♪
私のお客さんの、アレフさんの経営だから(^ー^* )♪
事前に会社のみんなでネットで見ていたから、写真の通りでちょっと嬉しい♪

建物の中に入ると・・・
あったーーー!!!
先日沢山購入して頂いたスカーフの絵♪
昇華プリントした、元になった銀河庭園のイラストが!!

この建物は、ガーデンセンター花の牧場。
1時間前に収穫したばかりのトウモロコシや、メロン等を始めとした野菜や果物。
ガーデニング用品や、草花の苗などを扱っていました。

その一角に、銀河庭園のグッズコーナーが♡

そして奥には、「ナニコレ貿易」さん。
月寒に在ったはずなのに、こんなところに移転していたのね(*'ω'*)
大好きな楽しい雑貨達が沢山の素敵な空間♪

更に進むと、とまとの森がありました。
想像していたのとちょっと違う、ビニールハウスになっていたんだ~


あら


頭上一面のトマト達♪

でも、思ったよりも少ないなぁ・・・と思って聞いてみたら、
6月が最盛期だった様です。

この1本のトマトの木から13.000個ものトマトを収穫できるみたいです♪

そして、そのトマト達を辿って行くと。。。1つの茎に辿り着きます。
一粒の種から水耕栽培で育てて来たそうです。

2階(?)に登る階段があったので、上からの様子を。
すごいなぁ・・・これだけ見たら、誰も1つの苗から広がっているなんて想像できないよね。

来年は、是非6月に訪れてみたいものです。
無理かな・・・YOSAKOIあるからなぁ。
とまとの森で、心を満たした後は、お腹を満たすべく・・・
こちらも絵面に惹かれてエントリー♡

わ


沢山の野菜を好きなだけ食べる事が出来るビュッフェ♪
森のレストランのハッピービュッフェ

彩が綺麗~(♡´∀`♡)



そして、ハンバーグもセットにしました♪美味しすぎ(^ー^* )♪

今回わかったこと。
私は、淳嗣さんと同じくらい、圭さんの倍は食べれること(*_*)
- 関連記事
-
- 乙女座会2日目~えこりん村*みどりの牧場ショー
- 乙女座会2日目~えこりん村*羊毛クラフト
- 乙女座会2日目~えこりん村*とまとの森&森のレストラン
- 乙女座会1日目~マリオ&レディオマジック
- 乙女座会1日目~支笏湖でカヤック
スポンサーサイト